道志みち(R413)を山梨方面に向かい県境を5kmほど進むと右手に
大きな看板があります。道路わきに2台ほど停められるスペースがあります。
駐車スペースから5分ほどで到着しますがこの時は


すごいことになっていまして時間がかかりました(笑)

相変わらずうまく撮れませんが、
そして滝です。

右手が雄滝、左手が雌滝です。
では雄滝から

十分優しい流れですが2つを比べれば確かに男性的かな?
左の太い幹がちょっと違和感、ということで外します。


続いて雌滝です。

いずれも滝上の緑が綺麗でした。
最初の2つの滝が見渡せる所で🍙タイムとしました。
ここでも滝見客に会いました。こちらは初老のおじちゃんと若いおねえちゃん。
この辺りではカップルで滝見するのが流行ってるのかな?(笑)
ちなみにこの滝には『その昔、大蛇の化身の美男子と、この滝の精の大蛇の美女が
恋に落ち、逢瀬を重ねたといい、いつしか、この滝に祈ると、良縁に恵まれる』
という言い伝えあるそうです。

詳しい地図は こちら
訪問日: 2018年5月2日
滝名: 雄滝・雌滝
所在: 山梨県南都留郡道志村小善地
ご訪問ありがとうございます。
コメント